相棒の歴代相棒一覧と、卒業理由や5代目寺脇康文さんの抜擢と評判をご紹介!
相棒の歴代相棒って誰だか忘れた…
ドラマ相棒の相棒も5代目と引き継がれることになりました。
いったい誰が5代目の亀山薫に抜擢されるか注目されてましたが、初代の寺脇康文さんに決定。
今回は、相棒の歴代相棒一覧と、卒業理由や5代目寺脇康文さんの抜擢と評判をまとめました。
相棒の歴代相棒一覧
相棒の歴代相棒一覧からまいりましょう。
相棒の歴代相棒一覧は以下のとおりです。
1代目相棒⇒「寺脇康文」亀山薫(かめやま かおる)役
いつも特命係の亀山
刑事に絡む伊丹刑事 pic.twitter.com/hqSP08TrUp— こーちゃん (@ZjASKjMwI68nbgD) May 8, 2020
2代目相棒⇒「及川光博」神戸尊 (かんべ たける)役
グレイモヤβを見ました。オープニング、エンディングの「相棒」に出てた可児さんの神戸尊がすごいです❗全相棒ファンに見てほしい❗ pic.twitter.com/zOWQ9X6yqE
— 牛女佐野 (@_s_an_o) June 19, 2022
3代目相棒⇒「成宮寛」甲斐享(かい とおる)役
テレビ朝日で「相棒/待ちぼうけ」の再放送視聴
相棒は甲斐享こと成宮寛貴
右京さんの相棒は
蒼くて未熟だけど熱くて正義感が強い
そんなキャラクターがいちばん合ってる気がする
いい加減なゴシップで引退してしまったけど
本当に素晴らしい役者さんだった#相棒#成宮寛貴 pic.twitter.com/ddnp4gbELZ— tottotoxx (@tottotoxxtottot) October 10, 2020
4代目相棒⇒「反町隆史」冠城亘(かぶらぎ わたる)役
【有終の美】『相棒season20』冠城亘の“卒業”最終回、今シーズン最高の平均視聴率https://t.co/Sins0d5hti
番組平均視聴率は個人8.6%、世帯15.2%だった。2015年10月スタートの「season14」から杉下右京(水谷)の相棒となった亘。右京の相棒として歴代最多出演本数を138回まで更新した。 pic.twitter.com/f9CeGm0wg4
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2022
5代目相棒⇒「寺脇康文」亀山薫(かめやま かおる)役
寺脇康文、インスタで14年ぶりの「相棒」復帰に「相棒1号も帰って参ります!「シン亀山薫」でございます!」 https://t.co/qmENzHWKVy #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/Z6MVXJ90gH
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 23, 2022
2000年6月からスタートした相棒は実に歴代相棒が5代目をむかえました。
歴代相棒の俳優名と期間や評判
相棒の歴代相棒1代目から5代目までの俳優名と期間や評判をまとめてご紹介します。
「相棒」に特に思い入れないが、自分が乗ってた車が使われてたときはたまに観てたな
杉下右京はこれのイメージ↓ pic.twitter.com/ysWZhbcmno
— 政局太郎 (@0EcCFMDXqkwB1v5) June 23, 2022
歴代相棒1代目「寺脇康文」亀山薫役
相棒の1代目相棒は、寺脇康文さん演じる、亀山薫役(かめやま かおる)です。
いつも特命係の亀山
刑事に絡む伊丹刑事 pic.twitter.com/hqSP08TrUp— こーちゃん (@ZjASKjMwI68nbgD) May 8, 2020
寺脇康文の相棒出演期間
相棒、寺脇康文さんが亀山薫役で出演していたのは、2000年6月~2008年12月の約8年間です。
相棒シリーズの相棒としては期間が一番長い出演となおり、相棒season1の第一話~season7の第9話まで出演しています。
寺脇康文の相棒卒業理由
歴代相の1代目は亀山薫は、ドラマ中にミスをして、責任を取らされる形で警察を辞職し、海外へ旅立つという急展開で卒業をむかえています。
あまりの急展開に、寺脇康文さんと水谷豊さんの不仲説まで噂され水谷豊さんに降板させられたのではないかととも言われておりました。
5代目が再度、寺脇康文さんに抜擢されたことから不仲説はなかったようですね。
海外でボランティア活動をするため、警視庁を退職して2代目相棒へとバトンタッチをしています。
寺脇康文の相棒の評判
歴代相棒1代目、寺脇康文さんの評判はこんな感じです。
亀山薫復帰で1番嬉しいことは伊丹さんの特命係の亀山〜ってセリフがまた見れることよね
相棒の中で1番好きなセリフよ#相棒#aibou#寺脇康文
pic.twitter.com/fzCJp7bipt— あかさたな (@akakami486) June 22, 2022
伊丹刑事との掛け合いが最高という人の評判が多いですね。
ああああああああ相棒に亀山薫役寺脇康文さんが相棒復活とかちょー嬉し14年振りに杉下右京と亀山薫を見れるとは、小学生の時釘付けで見てたから思い出あるし、伊丹刑事との掛け合いも好きだった。season21でまた見れることをきたいしてる!!#相棒 #相棒season21 #寺脇康文 #水谷豊 #杉下右京 #亀山薫
— かべ (@Makanichi3) June 22, 2022
母親世代にも超愛されている寺脇康文さんなのです。
私が能動的にドラマ見ない&母は寺脇康文が好きだから相棒を観てたってのもあってあんまほかのシーズン観てないのよね〜反町はなんでいなくなったの?
— ころも (@_tiger33love) June 23, 2022
トレードマークは緑のフライトジャケットで、誰にも左右されない一直線の熱血漢が一番の魅力です。
杉下右京との衝突も見せ場のひとつとなっていて、リアリティーあふれる人間模様が見るものを惹きつけます。
歴代相棒2代目「及川光博」神戸尊役
相棒の2代目相棒は、及川光博さん演じる、神戸尊役です。
グレイモヤβを見ました。オープニング、エンディングの「相棒」に出てた可児さんの神戸尊がすごいです❗全相棒ファンに見てほしい❗ pic.twitter.com/zOWQ9X6yqE
— 牛女佐野 (@_s_an_o) June 19, 2022
及川光博の相棒出演期間
相棒、及川光博さんが神戸尊役で出演していたのは、2009年3月~2012年3月まで。
season7~9の約3年間を相棒を務めています。
歴代相棒の1代目とは趣がガラリと変わり、及川光博さん演じる相棒2代目は神戸尊。
及川光博の相棒卒業理由
及川光博さんの相棒卒業理由もさまざまな憶測が流れてました。
ドラマとは関係ないのですが、及川光博さんが奥さん以外の女性とデートをしたことが報じられています。
及川光博さんに今までありがとうと言われて、後日「相棒」のたまたま観たSeason18の再放送中に神戸尊のエピソードがあって、神戸の学生時代の描写があった。神戸は「相棒」シリーズを卒業になった。週刊誌に書かれた及川光博さんの不倫のことが原因らしい。 #今朝見た夢
— ビビビガ光線 (@bibibigakousen) February 9, 2021
その直後に相棒からの卒業が決まったことから、水谷豊さんの逆鱗に触れたと言う噂もあるようです。
及川光博の相棒の評判
神戸尊は、実は杉下右京の監視役として配属された謎の人物設定。
徐々に杉下右京の信頼を得ていく姿や、対立する姿勢に見事がありました。
及川光博さんの歴代相棒も、人気がありましたね~。
相棒、反町隆史はもう6年か。キャラが面白いから長く続くのわかる。個人的には及川光博の相棒が1番好きかな、仲が良い訳でなく右京と距離がある関係は相棒という感じはしなかったけど。 pic.twitter.com/6hZIsRzbg8
— ひとちわ (@hitochiwa) August 26, 2020
及川光博さんの相棒は、なんといってもインテリ感が良いという評判が多いです。
私の一番好きな金田一キャラは明智健吾。
設定が28歳らしいから、今やるには無理があるけれど、及川光博氏なんかがイメージ。
ぷんぷん匂うインテリ&エグゼクティブ臭を感じさせるよね。因みに歴代相棒の中で彼が一番好き!#金田一少年の事件簿— Canochin (@Canochin1) May 17, 2022
皆さんご存知、ミッチーこと及川光博!
相棒にも、相棒として出演してましたが……
僕は一番、半沢直樹の役が好きだな〜
そんなに癖の無い役立ったけど、情報通で最高の同僚って感じが良かった!!#俳優 #及川光博 pic.twitter.com/uqTsRgfiw7— チョコ・ショコラ (@Hituzi1555) March 16, 2020
神戸尊と杉下右京の絶妙な距離感のバランスが良いいう評判が多かったです。
歴代相棒3代目「成宮寛」甲斐享役
相棒の1代目相棒は、成宮寛さん演じる、甲斐享役です。
テレビ朝日で「相棒/待ちぼうけ」の再放送視聴
相棒は甲斐享こと成宮寛貴
右京さんの相棒は
蒼くて未熟だけど熱くて正義感が強い
そんなキャラクターがいちばん合ってる気がする
いい加減なゴシップで引退してしまったけど
本当に素晴らしい役者さんだった#相棒#成宮寛貴 pic.twitter.com/ddnp4gbELZ— tottotoxx (@tottotoxxtottot) October 10, 2020
成宮寛の相棒出演期間
相棒、成宮寛さんが貴甲斐享役で出演していたのは、2012年10月~2015年3月の約3年間です。
甲斐享がダークナイトという正義を守る悪役を演じており、最後は逮捕されるという衝撃の歴代相棒卒業の仕方でした。
season11からseason13まで出演で、最終回はスペシャル版として放送され、平均視聴率20.3%をたたき出しています。
成宮寛の相棒卒業理由
ドラマの中では、甲斐享はがダークナイトと呼ばれる正義を守る悪党を演じていて、最後は上司の杉下右京逮捕されるという驚愕の結末でした。
いっぽうで、私生活はというと、もともと、水谷豊さんは成宮寛さんを気に入っていたそうです。
事務所の動きが怪しい
退社したからと削除が早すぎ
私達はもう関係ありません!と
言いたいだけか成宮寛貴氏 元所属事務所の公式サイトから削除(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/GsDyPX8MdA #Yahooニュース
— じょいふる (@tmrpnd_) December 12, 2016
ところが成宮寛さん、薬物使用疑惑報道で芸能界を引退し、正義の味方である甲斐享とは本末転倒な事態も起きて残念だったことでしょう。
成宮寛の相棒の評判
成宮寛さん演じる甲斐享は旅先で出会い、杉下右京から引き抜かれて特命係に配属されます。
父親は警察官僚の甲斐峯秋で、東大以外は大学ではないという偏ったエリート意識を持つ人格設定。
甲斐享の真っすぐな正義感が人気がありましたね。
俺は性的にストレートなんだけど美青年が好きなんだよね
若き日のデヴィッド・ボウイとか相棒出てた頃の成宮寛貴とか最高に好き— ぐるたみんLAS原理主義穏健派 (@LAS_LAS_muscle) June 3, 2022
ごくせんの成宮寛貴も相棒の成宮寛貴も、ヤンキー君とメガネちゃんの成宮寛貴も私は全部好きでした。 pic.twitter.com/PbyKk3fdkL
— 魔法の言葉 (@time720) December 9, 2016
歴代相棒としては、一番年齢も若くフレッシュな相棒として好きという評判も多かったです。
歴代相棒4代目「反町隆史」冠城亘役
相棒の4代目相棒は、反町隆史さん演じる、冠城亘(かぶらぎ わたる)役です。
漢字が読めない…
【有終の美】『相棒season20』冠城亘の“卒業”最終回、今シーズン最高の平均視聴率https://t.co/Sins0d5hti
番組平均視聴率は個人8.6%、世帯15.2%だった。2015年10月スタートの「season14」から杉下右京(水谷)の相棒となった亘。右京の相棒として歴代最多出演本数を138回まで更新した。 pic.twitter.com/f9CeGm0wg4
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2022
反町隆史の相棒出演期間
相棒、反町隆史さんが冠城亘役で出演していたのは、2015年10月~2022年3月の約7年間歴代相棒として活躍しています。
seasonでいうと14~20で、歴代相棒としては反町隆史さんが歴代最多となる出演回数となっています。
反町隆史の相棒卒業理由
反町隆史さんも歴代相棒は7年と長いですね。
歴代相棒としては安定した人気を誇ってましたが、自ら相棒卒業を切り出したそうです。
水谷豊さんも「分かった」と一言だけ言ったそうです…
卒業理由は、マンネリ化で役のイメージが強くつことを払拭したかったのではないかと噂されていますが、俳優アルアルですね。
反町隆史の相棒の評判
反町隆史さん演じる冠城亘は法務省のキャリア官僚出身で、歴代相棒の中では唯一警察官の経歴を持たない経歴設定。
つかみ所のない性格で、上司の杉下右京にも物怖じしない態度が印象的な役どころで頭脳明晰で捜査能力も優秀。
杉下右京からも信頼される存在だった冠城亘で有名ですね。
評判を見ても、こんな感じで圧倒的人気があります。
相棒ゎ反町隆史期が1番好き
— ビートつよし (@rockyhata) June 16, 2022
僕は普通に反町隆史の相棒好きでしたがね
次点で及川光博ですね— 【 ち ー に ょ 】 (@_CIGNO_) June 23, 2022
反町隆史さんの相棒は安定感のある評判が多いですね。
歴代相棒5代目、寺脇康文の抜擢理由
なんと歴代相棒5代目は、寺脇康文演じる亀山薫がカムバックです!
相棒 season21
5代目相棒は寺脇康文☺️亀山薫だー!#相棒 #水谷豊 #寺脇康文 pic.twitter.com/tE3Ombp9Dv— のりか🍣 (@norika_3P) June 22, 2022
亀山薫ファンは熱狂。
フライトジャケットは健在なのか!?気になる~。
相棒に亀山薫ちゃん復活本当に嬉しい!
寺脇康文さん!!だ!嬉しすぎる。 pic.twitter.com/hqsfcRae7L— しえみ (@5QzJHaIG7oSk3kb) June 22, 2022
寺脇康文さんが、初代歴代相棒を卒業するさいには、水谷豊さんとの不仲説も噂されてましたが、この5代目相棒が決まって、不仲ではなかったことが判明しました。
それどころか、水谷豊さんは当時寺脇康文さんに独り立ちをしてほしくて卒業を促していたこともわかりました。
関係者によると、水谷豊さんは今年で70歳を迎えて原点回帰をしたということらしいです。
#相棒 #相棒21
コレがまた見られる?#亀山薫 #イタミン pic.twitter.com/YtBvjJKny2— 花形右京 (@ukhanagata) June 22, 2022
水谷豊さんも、亀山くんが帰ってくると喜んでいるそうですので、成長した歴代相棒5代目の活躍が楽しみですね。
今回は、相棒の歴代相棒一覧と、卒業理由や5代目寺脇康文さんの抜擢と評判をお伝えしました。