ガーシーの居場所と逃亡先は北朝鮮?第三国でサーフィン生活か

ガーシー,居場所,逃亡先,北朝鮮,第三国,生活

ガーシーの居場所と逃亡先は北朝鮮で第三国についてご紹介!

ガーシーの居場所や逃亡先が話題となっています。

参議院議員を除名処分され、警視庁から警視庁が逮捕に動き出しており、今の居場所や隠れ家も引っ越しするとしてます。

いったいガーシーの居場所やがく逃亡先はドバイからどこに移るのでしょうか。

今回は、ガーシーの居場所や逃亡先は北朝鮮で第三国についてまとめてみました。

ガーシーの居場所と隠れ家はドバイから移住?

ガーシーの居場所と隠れ家は、以前はドバイだったことが判明しています。

ユーチューブで暴露をスタートさせた頃は、居場所はアラビア半島のどこかと噂されてましたが、ガーシーの本人が居場所はカタールであることを証言していました。

ガーシーさんの居場所、カタールは日本から8289kmも離れたところにあり、場頃開始当時は、こんな遠くからユーチューブの動画アップしていたのです。

ユーチューブ動画のパーカーも、アラビア語が写っていました。

ガーシーさんは、芸能事務所からもウォンテッド状態で懸賞金までかけられており、居場所の隠れ家は点々と変えていたそうです。

ガーシー居場所と逃亡先は北朝鮮の第三国?

ガーシーの居場所と逃亡先は北朝鮮の第三国について。

ガーシーの現在の居場所や逃亡先は北朝鮮の第三国ではないかと噂されています。

暴露公約を掲げ、2022年7月に行われた参議院議員選挙でNHK党から初当選したガーシー。

ところが、一度も国会に出席しないことから2023年3月14日の参院懲罰委が「除名」処分を全会一致で可決さて、15日の参院本会議で正式に除名となりました。

その直後に、警視庁がは暴力行為等処罰法違反の逮捕状を請求しています。

これをうけて、ガーシーはツイキャスでのライブ配信で、一生帰国しないことを覚悟できたことと、日本には帰らず念のために引っ越しをすると公開しています。

ドバイあたりに居場所と隠れ家を変えるのかかな?などと思っていたら、居場所と逃亡先は北朝鮮の第三国になる可能性も出てきました。

八代英輝弁護士によると以下のようにガーシーが居場所を第三国に逃亡したた場合、日本から手を出せないという状態にもなりかねないと説明しています。

今後について「旅券返納命令が出て、しばらく応じないと、一定期間で旅券が失効される」とし、「身柄の引き渡しが可能なのか、行われるのかというのは、日本とその国との外交関係になる。第三国に逃亡したた場合、日本から手を出せないという状態にもなりかねない」と話した。

引用元:スポニチ

確かに、逃亡先が第三国では…手の出しようがなさそうです。

大地震で大被害となったトルコにガーシーが行った時には、隠れ家の下見だったのではないかともいわれてましたけど…

ガーシー居場所と逃亡先は韓国でサーフィン生活?

ガーシーの居場所や逃亡先は、第三国と見せかけて韓国ではないかという噂もあります。

警視庁はガーシー前参議院議員らの逮捕状を取り、国際手配する方針ですが、政治家女子48党の立花孝志事務局長はガーシーは99%逮捕されないし、日本に帰って来ないとしています。

逮捕される確率は1%で、ガーシーも考えていると居場所と隠れ家を巧妙に移動していることが伺えます。

ガーシーは、韓国の多くのアイドルとも交流があることから、第三国と見せかけて、逃亡先を韓国にするのでは?という説もあるようです。

いずれにしても、ガーシーはサーフィンが大好きなので、北朝鮮の第三国にしても、韓国にしても海のアクセスを考えて居場所と隠れ家を決める可能性もありそうです。

ガーシーに日焼けはサーフィンでしょうね。

ガーシーの関連記事はこちらからどうぞ。

今回は、ガーシーの居場所や隠れ家は北朝鮮で第三国についてお伝えしました。

タイトルとURLをコピーしました