安斉かれんさんのかわいいギャル画像と小学生から高校の子ギャル時代についてご紹介!
安斉かれんさんのギャル時代の画像がかわいいと話題です。
なんせ、ギャル歴は小学生から高校におよぶという安斉かれんさん。
筋金入りのギャルっぽいね。
今回は、安斉かれんさんのかわいいギャル画像と小学生から高校の子ギャル時代についてまとめました。
安斉かれんはデビュー時代からギャル?
安斉かれんさんは、2019年5月、16歳の時に書いた「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」をデジタルシングルとして発売し歌手デビューをしています。
安斉かれんの顔大好き pic.twitter.com/w0dDgs4aUH
— 💰ちゃん (@vF5Q4cou1GTYDie) February 12, 2022
それ以前にも渋谷の「RELECT by RUNWAY CHANNEL Lab.」の店員として働いていて、多くのファッションメディアに登場していた安斉かれんさん。
出身は神奈川県藤沢市で、地元藤沢と渋谷を行き来しながら、ギャルに変身していたそうです。
だからでしょうか、安斉かれんさんデビュー時代からギャルオーラが凄かったですからね。
所属レコード会社はavex traxでやっぱギャルってイメージバリバリ。
浜崎あゆみさんの自伝小説ドラマ「M 愛すべき人がいて」の主人公だったことから、さらにギャル度がアップした感じ。
でも、どこかドッシリした安定感があるギャルな感じ?
それもそのはず安斉かれんさんは小学4年生の頃からギャルだったのでした。
ギャル=ガングロ
これ鉄則 pic.twitter.com/5C6AtqkSzF— ありちゃん☆ (@arisa3770) April 25, 2021
え、まさかこんな感じの小学生…?
バリバリ化粧とかして、その昔のギャルはガングロだった。
安斉かれんの小学生ギャル画像がかわいい
安斉かれんさんさんの小学生ギャル画像がかわいいよ~。
小学生時代の子ギャルをみつめる、今のギャル安斉かれんさん。みたいな…
ちょっとボケてるけど、小学生時代はギャルだったと安斉かれんさんは言っておりました。
小学4年生時代から、髪の毛をブリーチしてそめていたそうで、金八先生みたいのに出くわさなかったみたいでルンルンギャル時代だったみたい。
てか、母親とか両親は?当然気付きますわね。
安斉かれんさんは母親に、髪の毛の色どうしたの?って聞かれて「プールで日焼けした」って言い訳をしたそうです…
朝起きたらこんな髪になってました!ってパーマの言い訳してたヤツいたけど同じレベルじゃない?
子ギャルの言い訳がかわいいね。
さらに、小学6年生の時にはドンキホーテで父親にカラコンも買ってもらったといいますから、もはや家族公認の子ギャルなのでした。
安斉かれんの中学時代はギャル?
安斉かれんさんの子ギャル時代のかわいい画像のお次は中学時代へとまいりましょう。
こちらが、安斉かれんさんの中学時代のギャル時代の画像…
あれ、さほどギャルっぽく見えない?
メイクしてない、すっぴんのギャルみたいな…カラコンは入れてたみたいです。
中時代は校則で染めるのはNGだったそうですから、一瞬のスキをついたギャルプレイだったのかもしれません。
安斉かれんさんは、小学生の卒業直前にローリングストーンズのライブに父親と行ったことでサックスに憧れるようになっています。
中学生の時には吹奏楽部に所属してアルトサックスを始めジャズ志望だったそうです。
努力家のギャル?中学3年生のときに湘南地区吹奏楽コンクールで金賞、アンサンブルコンテストで金賞を獲得するほどの強者でした。
安斉かれんの高校生時代のギャル画像かわいい
安斉かれんさんは高校時代「藤沢モテ女子四天王」と呼ばれていました。
そうとうかわいいギャルに仕上がってるに違いありません。
安斉かれんさんの高校時代のかわいいギャル画像がこちら。
むむ、そんなにギャルっぽくない?
いえいえ、どうやらこちらが本物の正体、安斉かれんさんだそうです。
18歳の安斉かれんさんがかわいい!かわいすぎる。
藤沢モテ女子四天王のあとの3人も、どんだけかわいいギャルなのか見てみたい…
安斉かれんさんいわく、通っていた高校は茶髪はOKで、制服もスカートだけ履いてれば何でもOKなギャル天国のような高校だったそうです。
なんなら、メイクしないですっぴんで行ってたらバカにされるというギャル上等な高校だったみたい。
なので、授業開始1時間目あたりから、バレないようにメークをして放課後にはギャルが出来上がっているといった日課だったらしい。
でもって、渋谷行ってバイトに行っていたと…
なるほど、渋谷の「RELECT by RUNWAY CHANNEL Lab.」の店員で、ギャルとしてファッションメディアで取り上げられてたんですね。
ちなみに、文化祭や、体育祭のときにはパトカーが3台くらいが常備されて持ち物検査とかされてたそうです。
ギャルというか、正体は元ヤン?的なエピソードなのでした。
【まとめ】安斉かれんのギャルの神髄
安斉かれんさん、あるインタビューで自分はギャルになりたかったわけではないとコメントしています。
安斉かれんさんは、ギャルを目指したわけじゃないと。
安斉かれんは、小学生の頃に雑誌『Popteen』を愛読していて、金髪やつけまつげとか派手でかわいいものが好きだったっていうだけも言っています。
それだけで、見かけは十分ギャルでしょう…
中身と外見は違うと、精神論を言っているのでしょうね。
でも、まわりから「ギャルだね」って言われ、私ってギャルなんだって思うようになりました。というオチが…
安斉かれんさん、かわいいね。
「踊る!さんま御殿‼︎」見た。
佐々木希さんだと思って見てたら安斉かれんさんだった。
本当に似てる😳#安斉かれん #佐々木希 pic.twitter.com/CVq0s6D31c
— ちゅうばん💿デビュー曲は💿グラジュエイション💿 (@WX7x43MDGzII1A2) June 21, 2022
そういえば、佐々木希さんも元ヤンですから似てるのかな…佐々木希ギャル時代の画像!元ヤン伝説10連発がヤバすぎ!
今回は、安斉かれんさんのかわいいギャル画像と小学生から高校の子ギャル時代についてご紹介しました。