なかやまきんに君の年収額と、YouTube広告収入や商品収益と貯金額について詳しくお伝えします!
YouTubeの収入が増えているなかやまきんに君、2022年の年収もかなりの増収が見込まれてるようです。
なかやまきんにくん、貯金も凄いっていってました。
テレビ出演は以前より減っているものの、なかやまきんにくんの年収がふているのはテレビのギャラ以外にYouTubeの広告収入が大きく関係しています。
今回は、なかやまきんに君の年収額と、YouTube広告収入と商品収益と貯金についてまとめました。
なかやまきんに君の年収を支えている収入源
なかやまきんに君の年収を支えている収入源は主に以下の4つ
- YouTubeの広告収入
- プロテインのプロデュース収入
- アパレル収入
- テレビ出演ギャラ
なかやまきんに君は筋肉トレーニング歴26年になる元祖「筋肉芸人」です。
筋肉を武器にするなかやまきんに君の向かうところ敵なしで、さまざまな収入源を広げ現在の年収の柱を築いています。
ちなみに、なかやまきんに君は、2006年と2008年に肉体を強化のためにアメリカに筋肉留学をしており、その直前の月収は600万円だったことを公開しています。
また、貯金額も3000万円以上あったということもあかしていました。
そんななかやまきんに君の現在の年収が気になるところです。
翼が欲しいなかやまきんに君「パワー私の〜」 pic.twitter.com/GbmSAQw1ko
— 三塵湖 (@mizinko_neta) June 10, 2022
なかやまきんに君の年収!
ただ、2022年にはさらに年収が高額になると予想されています。
その年収内訳をサクッとご紹介していきましょう。
YouTubeの広告収入
なかやまきんに君の年収を支えているのは、YouTubeの広告収入です。
なかやまきんに君のYouTube年収は、ネット上では、800万円~1200万円と推測されていました。
動画の質や再生回数によって左右されるため年収の推定額には大きな開きがあるようです。
それにしても、1000万円ぐらいは広告収入がある感じでしょうか。
なかやまきんに君のYouTubeちゃんねるは「ザ・きんにくTV」で、999万回再生の動画もあるほどの人気ぶりなので年収額に大きく貢献しているでしょう。
とはいえ、実際にはYouTubeの動画制作にも人件費もかかってくるでしょうから、手取りではかなり少なくなるのかな?といったところでしょうか。
プロテインのプロデュース収入
なかやまきんに君は筋肉芸人の元祖、それも26年もトレーニング続けているという強者。
この筋肉を活かして、【なかやまきんに君プロデュース】家族のためのプロテインのプロデュースもしています。
なかやまきんに君プロデュースということで、安心感がありますね。
こうした、なかやまきんに君プロデュースのプロデュース料も年収には貢献していると思われます。
アパレル収入
なかやまきんに君は2020年12月に、「POWER」というアパレルブランドを設立しています。
コンセプトは「肉体の進化を否定しない服をつくりたい」です。
いかにもなかやまきんに君らしいブランドイメージですね。
体がカッコよく見えるようにデザインされているため、発売当時は即完売。
Amazonででも、メンズTシャツのベストセラー1位になったヒット商品だそうです。
また、商品開発以外にも他メーカーとコラボ商品などの販売もしているそうで、年収額も右肩上がりなのもうなずけます。
テレビ出演ギャラ
最近は人気が出てきてテレビ出演も多くなってきたなかやまきんに君。
となると、テレビ出演のギャラ収入も年収に貢献していると思われます。
また、最近では週刊誌の取材なども受けており、精力的に年収をアップさせているようです。
さすが、吉本総合芸能学院から、サンタモニカ市立大学運動生理学部の学歴を持つ商才豊かななかやまきんに君なのです。
なかやまきんに君の貯金が凄い!
なかやまきんに君の貯金が凄いのでご紹介。
筋肉強化のため海外留学に行く以前は、貯蓄が3000万円もあったなかやまきんに君。
2022年に入って、「バイキングMORE」の取材で年収を聞かれて、仕事依頼も順調でまずまずらしいと。
で、めちゃくちゃ貯金、あります!と答えています。でも…貯金の金は筋肉の「筋」だそうです…
どこまで本当なんだかわかりませんが、笑顔と自身からは相当な年収額となっているのではないでしょうか。
今回は、なかやまきんに君の年収額と、YouTube広告収入と商品収益と貯金についてご紹介しました。