松本人志さんと堀江貴文さんが不仲なのか、昔の批判や悪口コメントや恨みと確執についてご紹介!
松本人志と堀江貴文が不仲なのかなぁ…
堀江貴文さんは、自身のユーチューブチャンネルで「松本人志の笑いが一番つまんない」と爆弾発言。
ネット上では、2人はもともと何かあって不仲だったのでは?と話題になっているみたい。
今回は、松本人志さんと堀江貴文さんが不仲なのか、昔の批判や悪口コメントや恨みと確執についてまとめました。
松本人志と堀江貴文が不仲な理由!好みは小島よしお
堀江貴文さんがユーチューブチャンネル「サウナノフタリ」に登場。
そこで、まさかの「松本人志さんの笑いが一番つまんない」と爆弾発言をしています。
感性は人それぞれ☝️
面白くないと思う人もいていいと思います🤔
でも…面白いと思ってる人も大勢いるのに、なんで公の場でそんな自分目線の勝手なことが発言できるの❓堀江貴文氏、松本人志の笑いは「一番つまんないと思う」 #ldnews https://t.co/RTMdbn9hU5
— りき (@riki_rainmaker) September 20, 2022
追い打ちをかけるように、ダウンタウンさんの松本さんのお笑いとかが、一番つまんないと思う。
何が面白いのかサッパリ分からないと…
映画も見たけど、マジでつまんなかったとダメだしコメントしてました。
さらに、松本さんの映画も観に行ったんだけど、マジでつまんなかった。あれで吉本興業大損こいたと思うと激ヤバ発言…
『M-1』に関しても、ガチで笑えない…オチが予測できる…作り込みが甘いとM-1自体もバッサリと…
ちなみに、堀江貴文さんが好きな芸人は、井戸田潤さんと小島よしおさんらしい。
笑いのツボは人それぞれですから、好みの芸風や芸人が違っていて当然のことなんですけど…
堀江貴文さんほどの頭の良い人が、わざわざ松本人志さんが一番つまらないと言うには、それなりの理由があるのではないかと思ったりもするのです。
松本人志さんと堀江貴文さんには、不仲で確執になるような、過去に悪口や恨みを持つような出来事があったのではないかと囁かれているようなのです。
松本人志と堀江貴文の不仲は昔の批判で恨みが確執に?
松本人志さんと堀江貴文さんの不仲は昔の批判で恨みが確執になったのか…
2016年に松本人志さんは、堀江貴文さんに対して心がないと批判していたことがあります。
ホリエモン、松本人志の「心がない」に反論、武田鉄矢にも【#熊本地震】 https://t.co/TKWsA143CI pic.twitter.com/dbOIXpzQzx
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) April 25, 2016
松本人志が堀江貴文氏を「心がない」と批判
引用元:日刊スポーツ
フジテレビの「ワイドナショー」で、堀江貴文さんと教育評論家の尾木直樹さんが、熊本地震によるテレビ放送の自粛に関する意見の相違を放送しました。
堀江貴文さんは、当時の報道に対して、熊本の地震への支援は粛々とすべきだが、バラエティ番組の放送延期は全く関係無い馬鹿げた行為と主張していました。
このコメントに松本人志さんは、いつもそんなに間違った事は言ってないと思うけどとしながらも、「この人の言葉にはいつも心がないんでね。それでいつもちょっと釈然としない」と異論を展開しています。
武田鉄矢さんも人間には気持ちというものがあると松本人志さんを援護しています。
この松本人志さんの批判により、堀江貴文さんの恨みをかっていたのかも知れません。
松本人志と堀江貴文が不仲は昔の悪口で恨みが確執
松本人志さん堀江貴文さんが不仲なのは、過去の悪口や恨みなどで確執が生まれた可能性はあるのか。
松本人志さんは、2015年の昔に堀江貴文さん寿司職人発言に「バカ」と持論を展開していたことがあります。
松本人志、ホリエモンの「寿司職人が何年も修行するのはバカ」に持論
引用元:マイナビニュース
堀江貴文氏の発言がまた波紋呼ぶ「ラーメンも長い修業は不要」。「寿司職人が何年も修行するのはバカ」などと発言し物議を醸した堀江貴文氏。堀江氏は7日、ラーメンも長い修業は不要という旨のコラムを発表した。ネットでは「要するに縦社会の飲食業界が嫌いなんだろう」などの声がでた(´∀`σ)σ
— ゆってぃー (@yuttyii) November 9, 2015
松本人志さんはトーク番組『ワイドナショー』で、堀江貴文さんの発言に関してコメントをしたことがあります。
堀江貴文さんは、寿司職人で一人前になるには、「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要と言われていることに対して、ツイッターで「バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」とコメント。
この発言がネット上で賛否になっていまいた。
松本人志さんは以下のようにコメントしています。
否定的な声が上がる原因を「間違ってないんですけど、モヤモヤっと何でするんやろうと思うと、たぶんこの人が寿司の皿を一枚も洗ったことがないからだと思うんです」と分析し、「寿司職人の名人と言われる人が全く同じセリフを言ったら誰も何も文句もない。気持ち良く聞けるんですけど」「たぶん言う人が違うんやろうなと。セリフは間違ってない」と語っていた。
そんなに過激な悪口には思えませんが、松本人志さんの発言は影響力がはかり知れませんからね…
かたや堀江貴文さんも大物実業家として名高いですから、チョッとした話のニュアンスで恨みや確執となる可能性もあると思います。
松本人志と堀江貴文が不仲は転身コメントが恨みで確執?
松本人志さんと堀江貴文さんが不仲なのはユーチューブの転身コメントが恨みで確執か…?
松本人志 突然ユーチューブ開設と AF疑うコメも殺到 – デイリースポーツhttps://t.co/sSSsE9nfXa
ダウンタウン・松本人志が1日、ユーチューブチャンネルを開設すると、ツイッターに投稿した。午後に「いよいよYouTube【ひとっちゃんねる】始めます。宜しく」と記した。 ユーチューブには… pic.twitter.com/zg8Tp0TQny— Gnews (@Gnews__) April 1, 2022
堀江貴文氏「衝撃オファー」松本人志に“YouTuber転身”のススメ!スマホ時代を予言した麒麟児が描く近未来
引用元:エンタMEGA
2019年11月には、近年メディアとしてユーチューバーが話題になっていることから堀江貴文さんは松本人志さんは、ユーチューブだけやった方がいいと思うとコメントしています。
堀江貴文さんとしては、好き勝手に、セットも作らないで好きな人を呼んでトークした方が伸び伸びとして面白いと思ってのことだと思いますが。
ともすれば、少々乱暴な感じにもとれなくもないでしょうか…
特にお笑い芸人だと、テレビに映らなくなった最後の砦みたいな風潮もあるみたいだし…
ちなみに、こうしたことを受けてははわかりませんが、2022年4月1日に松本人志は公式Twitterで「いよいよYouTube【ひとっちゃんねる】始めます。宜しく」とYouTube開設を告知しています。
嘘のエイプリルフールのネタだったのですが、SNS上では、松本人志さんは本気で開設を考えている?と話題になっています。
松本人志さんと堀江貴文は昔から、事あるごとに批判や悪口に対するコメントなどで絡んできたみたいです。
小さなことの積み重ねで、2人は不仲になっていったのでしょうか…
今回は、松本人志さんと堀江貴文さんが不仲なのか、昔の批判や悪口コメントや恨みと確執についてご紹介しました。