井上咲楽さんが結婚できない理由について、好きなタイプや結婚観と現実のギャップについてご紹介!
井上咲楽が結婚できないと言われている理由はなぜ?
どうやら、理想とすす好きなタイプや結婚観と現実とのギャップが激しいからみたい…
どんだけ、理想が高いのか?それとも井上咲楽さんに特別な問題があるのか…
今回は、井上咲楽さんが結婚できない理由について、好きなタイプや結婚観と現実のギャップについてまとめてみました。
井上咲楽が結婚できない理由は好きなタイプが特別?
虫が好きな井上咲楽さんのことだから、きっと好きなタイプの男性も特別なのかな?って誰もが思うよね。
8/19号の「#わたしの中高生時代」は、タレントの #井上咲楽 さん @bling2sakura の最終回! 衝撃の太眉カットの裏側や、井上さんが大好きなあの人の著書について語ってもらいました。さらに、サイン色紙の読者プレゼント企画も… お見逃しなく! pic.twitter.com/skJSGvsoUX
— 読売中高生新聞 (@chukoseishimbun) August 17, 2022
井上咲楽さん2021年のある取材で好きなタイプをコメントしてくれています。
井上咲楽さんの好きなタイプは『人生のやる気がない人』『ちょっと無気力そうな人』だそうです。
無気力で人生のやる気がない人って…いっぱいいそうですけど…
そして、2022年に好きなタイプの見た目についてコメントしてくれています。
井上咲楽さんが好きなタイプの顔は、お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさんこと、大河原次郎さんだそうです。
今日も暑くて、、、大変ですね😫💧
ぼぉ~とした頭の中に浮かんできたのは『大河原次郎✨写真集』😳✨
えっ!?欲しい!!💕魅力的なワードだっ😍
、、、以上。仕事合間の妄想時間。
終了~☺️
さぁ、現実に戻ろうね💧仕事、仕事~🥲 pic.twitter.com/LJu6RVMG2s— waka (@wakaboo0908) June 28, 2022
じろうさんの顔がタイプで大好きなんだそうです。
井上咲楽さんの好きなタイプがマニアックすぎる…
たしかに、無気力で人生のやる気がない人っぽいですけど…
さらに、性格で好みなのは「蛭子能収さん」と言っています。
お久しぶりです。今夜『有吉クイズ』に出演します。忘れっぽいけど、元気で健康です。今のマイブームは玉子サンドです。いつも応援してくれるみなさん、ありがとうございます。有吉さんもありがとうございます。感謝です。 pic.twitter.com/zzxfDDkFLo
— 蛭子能収(YoshikazuEbisu) (@ebisu_jp) April 12, 2022
蛭子さんは心のままを発言し、心のままに生きてる。その性格に憧れちゃうということでした。
蛭子能収さんにキスしようって言われたら「全然したい 夢のようです」即答してました。
蛭子能収さんが大好きなのは良くわかりましたが、井上咲楽さんの好きなタイプがマニアックすぎです。
井上咲楽さんは「ホリプロ」所属で第40回スカウトキャラバンでソフトバンク賞を受賞しているほどの可愛らしさですから、好きなタイプのハードルが高いと思いきや、意外とストライクゾーンが広めな感じ。
なのに、井上咲楽さんが結婚できないというのはどういうことなのか…
井上咲楽が結婚できない理由は結婚観?結婚願望はあるの?
井上咲楽さんが結婚できない理由は結婚観にあるのか…
そもそも結婚願望あるのかしら。
えっ井上咲楽ちゃんめちゃくちゃかわいい
やっぱ眉毛ってだいじね pic.twitter.com/j30OBC9tYB— まーごっと (@8_6sunny) December 24, 2020
井上咲楽さんは、結婚願望につて昔から「結婚願望はない」としてきました。
実際の生活も虫好きだから、無理だと思ってるのかも…
なのに、いまだに好きなタイプの蛭子能収さんを待ち受け画面にしてるらしいけど、単に無害だからなの…
ところが、2022年に新婚さんいらっしゃいのアシスタントMCに抜擢されて、結婚観が変わってきたそうです。
幸せなカップルをいじり倒すわけですから…リアルな思い出話の笑いあり涙ありで結婚観も変わるよね~。
現在の井上咲楽さんは、「結婚って良いものなんだ」って少し思っているそうです。
こうなると、話は早いんじゃない蛭子能収さんと…ないか。
井上咲楽さんの理想の結婚生活については、ぬかをつけるのが趣味なので、旦那が私の知らない間にぬか床に野菜を入れていてくれるような結婚生活が良いそうです。
なんなら混ぜたときに結婚指輪が出てきてプロポーズとか…臭いそうで素敵…
井上咲楽が結婚できない理由は現実とのギャップ
井上咲楽さんが結婚できない理由はいくつかあるから、メジャーどころから紹介してみよう。
井上咲楽さんが結婚できない大きな理由は「虫」でしょうか。
収録後、『新種のゴキブリ』の標本と #ゴキブリはじめました をいただきました!
新種登録することの大変さと努力、ゴキブリ嫌いだった柳澤さんがゴキブリストになるまでなど、愛が伝わる一冊でした✨
竜洋昆虫自然観察公園に生きてるルリゴキブリを見に行ける日を楽しみにしてます pic.twitter.com/lLVZIbKirM
— 井上咲楽 (@bling2sakura) August 18, 2022
バラエティー番組「ポップUP!」でもコオロギを食べて、スタジオ中ドン引きしてましたね。
結婚できるのは、やっぱ人生やるきなさそうな人じゃないと無理っぽい。
井上咲楽さんの虫が趣味というれべるではなく、虫が食生活になってますから…
井上咲楽さんの冷蔵庫は、昆虫でいっぱいだそうです…
ぬか漬けまでは良かったんですけど、冷蔵庫に虫の食材って結婚観と現実のギャップが顔もかわいのに激しすぎよね。
それから、最近よくいわれているのは井上咲楽さんさんが下品すぎると…
2021年ごろから「おなら」ネタを披露している井上咲楽さん。
今日、おならすごいでる!
硫黄のかおりする! pic.twitter.com/wcDefdIe08
— 井上咲楽 (@bling2sakura) November 13, 2018
当時は「おならがブリブリ止まらない」とツイッターで打ち合わせ中に連発したことをコメント。
さらに、おならネタはエスカレート…2022年8月にも、おならが臭くてドブ臭い水に腐った卵と強烈な一撃をかましてました。
さらに、井上咲楽さんは、おならが臭いとしながらも、どこでもプップしてしまうと告白。
雨パラパラになったー
よかったー☔️おならプリプリしながら走ってきました〜😌😌 pic.twitter.com/Zi6PWkQD3O
— 井上咲楽 (@bling2sakura) July 26, 2017
虫の食べ過ぎか…?
腸内環境が心配になりますが、井上咲楽さんと結婚するには、そうとうの覚悟が必要になりそうです。
こんな現実が、好きなタイプや結婚観も持っていながら結婚できない理由だったりするのかもしれません。
今回は、井上咲楽さんが結婚できない理由と結婚観と好きなタイプと下品な性格についてお伝えしました。