TOKIOの長瀬智也さんがプライベート参加している覆面バンド、THE SISSY BARS(シーシーバー)がカッコいいです。
覆面と聞いて、プロレスドラマを思い浮かべるひともいると思いますが全然違いますよ~w
長瀬智也の覆面バンドTHE SISSY BARSの名前の意味と由来
長瀬智也さんが参加している覆面バンド『THE SISSY BARS』の名前の意味と由来についてサクッとご紹介しますね。
コンセプトは「謎のバイカーロックバンド」 さすがバイク好きな長瀬智也さん。覆面バンド名もバイクのパーツから取っているよです。
「SISSY BARS」、これシーシーバーといって、バイクの王様ハーレーダビッドソンの後部座席の後ろにニョキっと付いてる背もたれのことなんですよ。
で、SISSY(シーシー)には「めめしい」とか「弱虫」、「臆病者」という、何とも弱々しい意味があって、つまりSISSY BARとは背もたれがないと乗れない弱っちい奴、といったアメリカンジョークの効いたパーツのことなんです。
そんなギャップの効いた覆面バンド名ですが、長瀬智也智也さんのセンスの良さを感じますね。
THE SISSY BARSのメンバーがかっこいい!
THE SISSY BARSは以下のメンバー構成になっています。
- ギターボーカルの長瀬智也さん。(ギターボーカル)
- ファッションデザイナーの滝沢伸介さん。(リーダー)
- 長瀬智也さん行きつけの美容師さん。
- バイク仲間の2人
この5人で滝沢伸介さんがリーダーを努めています。
バイク仲間2人の名前はわかりませんが、長瀬智也さんのお仕事の関係者か、プライベートの人なのか、ちょっと気になるところです。
ファッションデザイナーの滝沢伸介だけ画像が見つかりました。かなりアメリカンなカッコいい人です。
オフィシャルの動画もないので紹介することはできませんが、YouTubeで見た限りでは、かなり派手なロックバンドみたいです。
長瀬智也参加の覆面バンドTHE SISSY BARSの活動
覆面バンドTHE SISSY BARSの過去の活動を見てみましょう。
THE SISSY BARSの結成は2011年。CDの発売や、ライブの活動歴はなく、渋谷のクラブのハロウィンパーティーに2年連続でゲスト出演のみ。
パーティーポリス風衣装にキャップ、アイマスクで、素性を隠したままでのパフォーマンスだったそうです。
で、この時に「熱狂的なファンにバレてしまい、長瀬智也さんがTOKIO以外のバンドをやっていること一明らかになってしまって、ジャニーズ関係者から強い反感を買い休止させられてしまいました。
そんな状況にもめげず、3年後の2015年、活動を再開したようなのですが、その後の活動は明らかになっていません。
ま、それもそのはず、そもそもジャニーズの所属タレントの副業は禁止されていますし、昨今では、ジャンルは違えど闇営業問題も大きくクローズアップされていますので、そんな中、覆面バンドが世間からどう思われるかは考えなくてもわかることですね。
長瀬智也最近ではタトゥーを入れて入れたり入れてしまったりと、さすが日本を代表するロックバンドボーカル、尖ってますよー!
そんな尖った長瀬智也がボーカルを務める覆面バンド、見てみたいですけど、「世界は終わらない」のビデオがデビュー当初の長瀬智也参加の覆面バンドかも?って噂されていたようですね。
ちなみに覆面バンドといえば2014年頃に「オオカミバンド」「天狗バンド」「フランケンバンド」とかも流行っていたのを思い出します。懐かしい…
今回は、長瀬智也の覆面バンド名の意味や、カッコいいメンバーや動画などをご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。