統一ダイヤルが違和感?協会勧誘疑惑の拒否で名称変更?

統一ダイヤル,違和感,協会,勧誘,名称,変更

こころの健康相談統一ダイヤルが違和感で、協会勧誘疑惑の拒否と名称変更についてご紹介!

『こころの健康相談統一ダイヤル』聞こえは良いけど、聞こえが悪い?

統一ダイヤルに違和感があり人が多いらしい…

市川猿之助さんの病院搬送の一件で、ニュースなどの最後に『こころの健康相談統一ダイヤル』が紹介されてますが、どうしても『統一ダイヤル』の部分だけが気になります。

調べてみると、実際に勧誘疑惑や、違和感を持っている人が結構いました。

今回は、こころの健康相談統一ダイヤルが違和感で、協会勧誘疑惑の拒否と名称変更についてまとめました。

こころの健康相談統一ダイヤルが違和感?

こころの健康ダイヤルは、厚生労働省が『平成20年9月10日』から行っている心の相談窓口です。

都道府県や政令指定都市が実施していて、心の健康電話相談など、全国どこからでも共通の電話番号に電話すれば、所在地の公的な相談機関に接続してくれるありがたい窓口です。

なので、市川猿之助さんのような一件が起こるとニュースの最後には『こころの健康相談統一ダイヤル』の案内がアナウンスされるわけです。

でも『こころの健康相談統一ダイヤル』の『統一ダイヤル』の部分が画面や音声で紹介されるたびに『ビク!』っとしてしまうのはなぜでしょう…

そうです、日本を震撼させた『元安倍晋三首相』襲撃で話題となった『統一教会』を思い出してしまうからだと思います。

『こころの健康相談統一ダイヤル』を略して『統一ダイヤル』これは、『統一教会』に似てる…

『こころの健康相談統一ダイヤル』としても、『統一ダイヤル』が違和感があるという人がネット上には多いようです。

統一ダイヤルが違和感?統一協会勧誘疑惑

こころの健康相談統一ダイヤルに違和感があるのは、統一教会に似てるからだと思われます。

たとえば、この人のように厚生労働省のこころの健康相談統一ダイヤルも統一教会絡みかな?とストレートに疑問を持っている人もいます。

さらには、知り合いに仕事や家庭のことで悩んでいる人がいたので、

「こころの健康相談統一ダイヤル の0570-064-556」を教えたら…

旧統一教会の人間だと勘違いされて着信拒否された。

まさかの、着信拒否までされた人もいるようですが、それほど似てるし違和感があるということなのでしょう。

統一ダイヤルが違和感で名称変更?

こころの健康相談統一ダイヤルが統一教会に似て違和感があるのなら、名称を変更すれば良いのでは…

たとえば、こちらの人が言うように厚生労働省が、統一教会への勧誘ダイヤルの可能性がありそうなので、名称変更を求めたほうが良いという意見。

こうした、名称の一部が似てると、どうしても違和感を感じてしまうのは、人間の危機回避能力のひとつなのかもしれません。

あらためて、元安倍晋三首相の襲撃事件は大きなトラウマになっていることに気づきました。

今回は、こころの健康相談統一ダイヤルが違和感で、協会勧誘疑惑の拒否と名称変更についてお伝えしました。

タイトルとURLをコピーしました