今回は、ジャニーズの子会社の城島茂さんが社長を務める株式会社TOKIOの法人番号や事務所の所在地についてです。
それにしても、よくジャニーズ事務が「TOKIO」の看板を使わせてくれたなぁと。そのあたりも考察してみます。
ジャニーズの子会社「株式会社TOKIO」を法人登記した理由と経緯
ジャニーズの子会社「株式会社TOKIO」を法人登記した理由と経緯について気になりますね。
新会社の「株式会社TOKIO」ジャニーズ事務所から長瀬智也さんが来年3月末で事務所を退所することとなりました。
すると、TOKIOはどうなっちゃうの!?と。中核メンバーだった長瀬智也さんがTOKIOからいなくなったら、存続の危機となります。
そこで、残った国分太一さんと松岡昌宏さん、城島茂さんが話し合ってジャニーズ事務所の子会社を設立する新手の方法に出たんですね。
ちなみに、株式会社TOKIO設立の発案者は国分太一さんだそうです。さすが国分さん!技あり!!
つまりは、TOKIOを存続させたいって想いだったってことです。
さらに、ジャニーズ事務所の所属では小回りが利かないので、今後のイベント活動などで、自分達で会社を立ち上げたほうが、やりやすいと考えたんだそうです。この辺もさすがですね。
社長は、TOKIOのリーダー城島茂さんです。このあたりは、もともと関係がハッキリしてますので、すんなりと社長が決まったんでしょうね。
ジャニーズ事務が「TOKIO」を使わせた理由は?初ののれん分け!
ちょっと気になったのは、ジャニーズ事務所側が、株式会社TOKIOの「TOKIO」という、いわば看板を使わせてくれたことです。俗にいう「のれん分け」ってやつですね。
今までのジャニーズ事務の退所をした人で、ジャニーズ時代の看板を掲げて会社名にした人はいないのです。

ジャニーズののれん分けは前代未聞事態となっているんですね。
3人は、ジャニーさんが残してくれたTOKIOの名前はどうしても残したいのと想いで、株式会社TOKIOの発案者、国分太一さんに事務所と交渉を任せたそうです。
収入やギャラの配分に関しては、給料制ではなく均等に分けになるということです。
監査役など社員をを雇うことはもちろんのこと、会社の株式はジャニーズ事務所が筆頭株式になるそうです。
そして、残りを均等に分けるといった、通常の株式会社のあり方ですね。
のれん分けでいちばんの争点となる部分もすんなり快諾してもらえたことで「TOKIO」の看板が使えるようになったんですね。めでたしめでたし!
株式会社TOKIOの事務所の所在地はジャニーズ指定?
城島茂社長率いる「株式会社TOKIO」事務所の所在地ですが、登記簿の書面上の表記は「主たる事務所の住所」となっているはずです。
この事務所の場所についても、法人番号を検索した際、同時に情報が書き込まれているはずです。
通常、株式会社というのは法人格となるため、自宅住所にするはずもないでしょうし、ましてや芸能人が自宅を事務所の住所に指定してしまっては自宅が判明してしまうので都合が悪すぎます。
TOKIOのビジネスフィールドを考えると、登記申請の都合を考えると東京都内になるのではないかと…
ひょっとしたら、ジャニーズ事務所関連の株式会社TOKIOなので、事務所からの場所指定もありうるかもしれませんね。
個人的にはこんなことも気になったりして…
▼▼▼
長瀬智也参加の覆面バンドのメンバーは誰?やっぱタトューあるの?
▼▼▼
長瀬智也 2021年現在の彼女は誰?20代モデルとの破局理由も!
株式会社TOKIOの法人番号と調べ方
知る人も少なくなりましたが、以前は有限会社という会社もありました。
2006年5月に「新会社法」が施工されて有限会社制度が廃止され、法人に関しては株式会社だけの法人登記及び法人番号登録となっています。
有限会社であれば、資本金が300万円で法人登記・法人番号を登録することができました時代があったのです。また、株式会社に関しては資本金が1000万円ないと法人登記・法人番号を登録することができませんでした。
資本金の違いから、有限会社と株式会社とでは社会的信用の格差がありましたが、現在では株式会社で統一されましたので格差は皆無となりました。
株式会社の設立ハードルが下がりましたが、法人登記の手順は株式会社と変わらないので、手続きは少し面倒です。
城島茂社長率いる「株式会社TOKIO」も当然、法人登記がなされ、その後は誰でも登記上の法人番号や事務所の所在地などの情報を閲覧することができます。
株式会社TOKIOの登記申請は2020年7月の22日に行ったそうですので、まだネット上に反映していないと思いますが、ほどなくネット上でも法人番号などの情報が閲覧することができるはずです。
「のんびりな会」の登記法人番号の調べ方:
法人番号を調べるのは簡単です。インターネットの検索窓に「株式会社TOKIO 法人登記番号」あるいは「株式会社TOKIO 所在地」と打ち込んで検索してください。
閲覧登録作業が済んでいれば国税庁の法人番号公式サイトが表示されるはずです。
私のページの上か下に必ず出現するはずです。
「株式会社TOKIO」の法人番号が分かり次第追記しますがリーダーの城島茂さん、そうとう気合が入ってるみたいですよ。城島茂のツーブロック画像がイケメン!髪型比較が似合いすぎ!刈上げ理由も
国分太一さんは相変わらずですが…国分太一のメガネ似合わないし髪型も変?顔の画像比較で原因を検証!
城島社長が法人登記した「株式会社TOKIO」の役員人事
法人登記の役員に関しては、以前は3人の取締役と1人の監査役を置かなければなりませんでしたが、現在は発起人1人でも法人登記することが可能となっています。
株式会社TOKIOは、さすが元グループ…城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんと3人揃ってますね。会社運営には今までの経験がありますから、まさにおあつらえ向きでしょうね。
すでに3人の役職は下記のように決まっています。
- 城島茂さんは、代表取締役社長です。
- 国分太一さんは、副社長兼、企画担当です。
- 松岡昌宏さんは、副社長兼、広報担当
ここで気になるのが、元TOKIOのメンバーだった山口達也さんでしょうか。
株式会社TOKIO設立の件も報告したそうなので、もしかしたら、山口達也さんも会社役員の席が設けられているかも?といった憶測も流れています。
ちなみに、役員の人数に関しては、登記簿に記載されているだけで、誰もが閲覧することはできません。
役員のお名前に関しては株式会社TOKIO側が公表するかどうかにかかっていますが、個人的な情報なので、公表はしないと思われます。
今回の株式会社TOKIO設立は、ジャニーズ事務所始まって以来の「TOKIO」という看板使用ということで、登記内容の番号や事務所の住所とかに、関心があつまりますね。
今回は、株式会社TOKIOの登記法人番号や事務所の所在地などについてご紹介しました。
TOKIOの関連記事はこちらからどうぞ。