小池百合子知事の任期はいつまでなのでしょうか?
今回は、小池百合子さんの任期と再選の可能性や支持率、世間の評判について、わかりやすく説明します。
小池百合子の任期はいつまで?分かりやすく解説
16年8月2日に東京都知事として就任してから、丸4年を迎える2020年7月30日までなのです。ちなみに、今回が1期目ですね。
東京都知事の任期は4年とされている。 よって知事が任期を満了する場合は、4年ごとに都知事選挙は行われることになる。なお、都道府県の首長の任期については地方自治法において規定されています。
年表を見てみると…
- 1947年(昭和22年)4月5日に選挙
- 1951年(昭和26年)4月30日に選挙
- 1955年(昭和30年)4月23日に選挙
- 1959年(昭和34年)4月23日に選挙
- 1963年(昭和38年)4月17日に選挙
- 1967年(昭和42年)4月15日に選挙
- 1971年(昭和46年)4月11日に選挙
- 1975年(昭和50年)4月13日に選挙
- 1979年(昭和54年)4月8日に選挙
- 1983年(昭和58年)4月10日に選挙
- 1987年(昭和62年)4月12日に選挙
- 1991年(平成3年)4月7日に選挙
- 1995年(平成7年)4月9日に選挙
- 1999年(平成11年)4月11日に選挙
- 2003年(平成15年)4月13日に選挙
- 2007年(平成19年)4月8日に選挙
- 2011年(平成23年)4月10日に選挙
- 2012年(平成24年)12月16日に選挙
- 2014年(平成26年)2月9日に選挙
- 2016年(平成28年)7月31日に選挙
- 2020年(令和2年)7月5日に選挙予定
となっているのです。
こちらの記事もチェックしてください。
▼▼▼
小池百合子の若い頃がかわいい!ミニの画像もアイドル並で激ヤバ!
▼▼▼
小池百合子の自宅住所は練馬区桜台!6人同居の徹底エコ対策が凄い!
▼▼▼
小池百合子は英語の使いすぎ!横文字をやめない理由が驚き!
小池百合子の任期はいつまで?次の選挙はいつ?再選の可能性を分かりやすく解説
公職選挙法の決まりでは、自治体の首長選については、任期満了より前の30日以内に行うことと定められています。
正確には、6月30日~7月29日の間で選挙の投票を終えなければなりません。
小池百合子さんが都知事に再選するかどうかは、予想でしかありませんが、支持率を見ることで、ある程度の予想することができます。
世論調査は、コンピューターで数字をランダムに組み合わせて作った電話番号に、電話をかける方法で行われていて、最近では固定電話をもたない家庭も増えたので携帯電話にもかけて、調査を行っています。
で、小池百合子さんの支持率はというと、2016年の都知事となった直後の支持率は70~80%でした。凄いですね~期待度満点って感じです
ところが2017年総選挙では、小池氏の失言問題やらなにやらで、支持率は20%台に急降下しています。国の政策にかかわる肝心なポストですから、同じ派閥がなにか問題を起こせば、即、世論に反映するのです。←あたりまえですね。
このときは、小池百合子さん、かなりヤバい状態だったと思います。バッシングも多かったし…
支持率回復に努めた結果、支持率が徐々に上向きになり2018年には世論調査で再び50%台まで上昇しています。
2019年12月あたりでは、さらに回復し60%近くまで上昇しているといわれています。
専門家による見解を要約すると、現在は圧倒的に支持率も高いため致命的なスキャンダルや健康上の問題が起きない限り時期再選の可能性が高いとの見方が大方のようですね。
小池百合子の任期はいつまで?現在の評判を分かりやすく解説
再選には正しい政治の運営と、もうひとつ世論に好印象を与えることが必要ですね。この2つは切っても切れない関係ですね。
あとはライバルがどんな手を打ってくるかといったところでしょうか。足を引っ張ったり、もっと世論を取り込むようにするのか政治の戦略は、組織が多く一見複雑のように思えますが、至ってシンプルともいえます。
で、世の中の人達は、どのように小池百合子さんを評価しているのでしょうか?
もっともダイレクトに伝わってくるツイッターの評判を見てみます。
早く終息させないとご自身の任期中にオリンピック開催できないですよ。都民の命より自身の任期中のオリンピック!頑張って下さいね。
自粛要請や対策を頑張ってやってる感を出して都民の支持率を上げたい小池百合子都知事。今年は都知事任期満了で選挙がある。再選しないと延期したオリンピックで花道を歩けない。まあそんな事情でしょうね。
小池百合子都知事の任期って今年の7月いっぱいなんだよな。オリンピックの頃には別の知事だったりすんのかな…?
自民党は、任期満了に伴う東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に関し、小池百合子知事の再選を支援する方向で最終調整に入った。安倍政権と都政の連携を優先し、小池氏との対立を回避する。
最後の書き込みの通り、東京都知事選は、6月18日告示で7月5日投開票とNHK政治マガジンに書いてありました。
世間の評判は東京オリンピックが延期となり、支持率が示す通り、応援している人が多いといった傾向のようですが、一方で政治活動的な動きに不安の声も上がっているようです。
おわり。thank you for reading.