大人気の多部未華子さんと、旦那の熊田貴樹さんの年収や収入が気になります。
ギャラや収入を調べてみると、お2人の年収に違いがありました。
今回は、多部未華子さんと熊田貴樹さんの年収や収入とギャラなどの比較をまとめました。
多部未華子と旦那、熊田貴樹のプロフィール!
女優の多部未華子のプロフィール
- 生年月日:1989年1月25日
- 出身地:東京都西東京市
- 身長:158cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ヒラタオフィス
- 特技:ジャズダンス・タップダンス・水泳
旦那の熊田貴樹のプロフィール
- 名前:熊田 貴樹(くまだ たかき)
- 生年月日:不明
- 出身地:不明
- 職業:写真家(クマダタカキ写真事務所代表)
- 2002年:写真家の田島一成さんに師事
- 2004年:独立
- 2005年:MILD inc.に所属
- 2010年:個人事務所設立
多部未華子の年収と収入!ギャラや出演料が凄い!
まずは、誰もが気になる多部未華子さんの年収や収入をみていきましょう。
多部未華子さんは、テレビでは見ない日がないほど、ドラマや映画、CMと、数多くの作品に出演していますので、誰しも年収が凄いのではないかと思っているはず。
2020年現在の多部未華子さんの年収は、推定、1億1千万円~1億5千万円と言われています。凄!
今までの出演ドラマをあげても「つばさ」「デカワンコ」「大奥」「これは経費でおちません!」などがあげられます。
出演した代表的な映画は「青空のゆくえ」「君に届け」「ピース オブ ケイク」と数多く出演されています。
アラサーの年代に入り、キャリアも人気もたっぷりありますので、ギャラもそれなりにアップしているはずです。
多部未華子さんのドラマ1話分のギャラは、70万円~150万円ほどではないかと予想されています。現在の人気ぶりを見れば、当然のギャラ金額だと思われます。
例えば、話題の主演ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では、1話分のギャラを100万円としても、100万円×10話=1000万円の計算になります。
この数字は、ちょっと控えめに計算してる感があり、主演ですのでおそらくは、もっと上の数字である可能性が高いです。
ですので、2020年のドラマだけのギャラだけでもは1000万円以上はあると予想されています。
2019年には、「トラさん~僕が猫になったワケ~」と「多十郎殉愛記」の映画2本に出演しています。
映画のギャラは1本、約100万円~とされていますので、2019年は年収がかなりあったと予想されますが、残念ながら2000年は、今のところまだ映画出演の予定はありません。
映画出演をしなくても、実は人気が出てくると、大手のCMに起用されることが多くなりますので、ギャラもがかなり高額になってきます。
2020年には、「三井アウトレットパーク」「UQモバイル」「キリン グリーンラベル」「エッセンシャルflat」「NTN」「エスエス製薬 ドリエル」などの大手のCMに多数出演しています。恐ろしいほどの数です…いったいギャラはいくらになるのか…
多部未華子クラスになると1本のCMのギャラは1800万円ぐらいすると思われます。すると、1800万円×6本=1億800万円となります。CMだけでですよ!
大手のCMは、ほぼほぼシリーズ化されていますので安定した収入も見込めるのです。
まぁ、雑駁ではあるものの、年収の推定額が、1億1000万円~1億5000万円と言われている内訳です。
さらに、2020年は順調に行けば2億円を超えるのではないかと予想もされています。凄いですね!
熊田貴樹の年収と収入!
続いて、多部未華子さんの旦那の熊田貴樹さんの年収や収入をみていきましょう。
熊田貴樹さんはの職業は写真家です。実はあまり年収に関しての情報がありませんが、かき集めてみました。
まず疑問に思うのは、写真家って収入は良いのかな?っていうことですよね。
カメラマンと一口に言っても、報道カメラマン、スタジオカメラマン、広告カメラマン等あるのですがま、熊熊田貴樹さんは広告カメラマンです。
で、フリー写真家の平均年収は約400万円程度なんだそうです。
収入が高い広告カメラマンで、平均で1000万円以上といわれていまして、熊田貴樹さんも、1000万円以上の枠に入るとされています。
非常に感覚的な根拠を申し上げますが、実は多部未華子さんは、以前に「結婚するならお金持ちがいいい」とインタビューに答えていたそうですので、おそらく1000万円は超えているのでないかと。
それだけではありません。
熊田貴樹さんの公式ホームページを覗いてみると、BURBERRY、資生堂、KOSE、伊勢丹、PARCO、NISSAN等々、とにかく大手の仕事を数多く手掛けております。
概要だけを見ても、かなりの年収額があることは予想がつくのです。
なんと、広告写真のギャラは1本300万円する仕事もあるそうです。
月に何本の仕事が入るか、当然水物ですから何とも言えませんが、仮に、広告撮影が月に2本入れば、300万×2本=600万です。
年間ベースでみると600万×12ヶ月=7200万と恐ろしいほどの年収になります。
また、雑誌の表紙も手掛けていますので、年収はさらにプラスされていくわけです。
あくまで推測になりますが、「結婚するならお金持ちがいいい」と多部未華子さんもインタビューに答えていたこともあり、収入が高い広告カメラマンの平均年収1000万円は軽く超えていて、推定年収は2000万円程度ではないかと言われています。
億に届いていると予想している方もいらっしゃるようですが、個人事務所ですので、写真家は、お1人で身体を時間投資しなけばなりませんので、そこまで仕事をさばけるかが疑問ですね。
有名人同士が結婚すると、つい年収のことが気になりますw こちらのご夫婦の年収も調べてますので、是非ご覧ください。
▼▼▼
LiSAの旦那は鈴木達央!馴れ初めや二人の年収を調べました!ツーショット画像も超ステキ!
▼▼▼
壇蜜と清野とおるの年収(収入)が違いすぎ?ギャラと原稿料の比較予想
多部未華子と旦那、熊田貴樹の年収比較の差が凄い!
ということで、多部未華子さんと熊田貴樹さんの年収額を比較してみましょう。
多部未華子さんの、推定年収額は、1億1000万円~1億5000万円
熊田貴樹さんの、推定年収額は2000万円以上
その差は、約1億円という金額の差になります。
ちなみに、ご夫婦お2人の年収額を合わせると2億円に届く勢いです!凄すぎる!
さらに、2020年中には、多部未華子さんにドラマや映画の仕事が入る可能性もありますので、もう少し開きが出るかもしれません。
もしかすると、多部未華子さんの2020年の年収は、2億円を超えるとも言われてますので可能性はありますね。
まとめ
年収のことは当然結婚の条件として最重要課題だとは思います。
お互いに、年収だけで結婚したわけではないでしょうから、余計なお世話ではありましたが、一応、気になったのでお二人の年収額を比較させていただきました。
それにしても女優さんと写真家のご夫婦なんて素敵ですよね。何よりも愛情はお金では買えませんので、いつまでもお幸せに。
ところで、子供はまだお作りにはならないのでしょうか。もっと稼いでからなのかな。
今回は、多部未華子さんと、旦那の熊田貴樹の年収や収入とギャラの比較についてご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
おわり。thank you for reading.