新婚さんいらっしゃいは面白くないのか、面白いのか、藤井隆さんと井上咲楽さんの評判や感想と視聴率につてお伝えします!
新婚さんいらっしゃいの司会とアシスタントがそっくり入れ替わった新婚さんいらっしゃい。
司会は藤井隆さん、アシスタントに井上咲楽さんの変更がされ、新司会になった新婚さんいらっしゃいが面白くない?といった噂もチラホラと…
今回は、新婚さんいらっしゃいがつまらないのか、新司会の評判感想と視聴率についてまとめました。
「新婚さんいらっしゃい」司会の交代は面白くないから?
新婚さんいらっしゃいの司会とアシスタントが交代する理由は面白くないからでしょうか。
前司会の桂文枝が面白くない?
まずは、新婚さんいらっしゃいの司会がなぜ藤井隆さんに交代したかについてです。
まみちゃんも卒業か〜🥺#新婚さんいらっしゃい#山瀬まみ pic.twitter.com/2HpXLiL6cN
— Shikase-kun (しかせクン)🎖 (@D0Uq60) January 28, 2022
桂文枝さんの司会が面白くないから交代したのか?
というわけではなく、桂文枝さんも78歳とになり、若いカップルの話を聞くには無理を感じており、自身から卒業させていただきたいというお願いをして卒業となっています。
ネット上の桂文枝さんが司会をする新婚さんいらっしゃいの評判は面白いと定評があり、長年続いてきた証ですね。
前司会の山瀬まみが面白くない?
新婚さんいらっしゃいは、司会者の交代にあわせて、アシスタントの山瀬まみさんも降板となります。
藤井隆、井上咲楽「新婚さんいらっしゃい」の司会に、桂文枝、山瀬まみ、ご苦労様でした。 pic.twitter.com/x2m3tQ1SIR
— まー (@hosonoma) January 31, 2022
山瀬まみさんの司会ぶりが面白くないことで降板となったのでしょうか?
実はネットの評判をみても、山瀬まみがつまらないという評判は見当たりません。
その逆に、桂文枝さんとの司会コンビは面白いといった感想が多くつぶやかれています。
カップルのイチャイチャはむかつくが、新婚さんいらっしゃいは見ててすごく面白いのはなんでだろう。結婚してるかしてないかの違い?三枝さんと山瀬まみのおかげ?
— アイ (@ai__kn) March 27, 2011
今回のアシスタントの交代については、新婚さんいらっしゃいファンの誰もが残念な感想をコメントしています。
新体制の新婚さんいらっしゃいは面白い?面白くない?
藤井隆さんと井上咲楽さんの新司会でスタートする新婚さんいらっしゃいは面白いのか面白くないのか…
2人の新司会の新婚さんいらっしゃいがスタートするのは、2022年の4月予定となっています。
現時点では、まだ放送が開始されてませんので、事前の評判や感想などを載せておきます。
藤井隆と井上咲楽の新婚さん面白くない
新体制の新婚さんいらっしゃいが面白くなさそうという書き込みは、ネット上にはありません。
ただ、微妙?という書き込みはチラホラみうけられます。
新婚さんいらっしゃいMC で山瀬さんの代わりに井上咲楽になるようだけど私は良いと思うなー。
優香の方が良いとかあるけど、優香も若い頃は相当な言われ方をされてた気がする。香取と付き合ってるとか志村けんとどうのとか男癖がどうのとか。今のこじるりと同じような言われ具合。大変だね。— グー@ただつぶやきたいだけ (@mT1lUKHXeKdeCZa) February 1, 2022
私はあんまりテレビ番組のキャスティングに文句言わないけど、めざまし8の井上咲楽はやめてほしいなぁ。
コメント力ないし、滑舌も微妙だし、番組の雰囲気にも合ってないし。
夕方の番組の方が合ってると思う。朝はダメだ。— 新坂秀敏 (@niisaka) July 20, 2021
全然ありやと思うが、相方の井上咲楽が嫌だな🙄
藤井隆「新婚さん」司会抜てき 好感度だけではない誰もが納得する理由とは〈dot.〉(AERA dot.) https://t.co/KbmxDYWLVv
— shin_kazama (@shin_kazama) February 6, 2022
藤井隆と井上咲楽が良いとか悪いとか言いたい訳じゃなく、MCが両方変わったらもう別番組じゃないかと。
— 小湊へきさ (@K_Hexa) February 5, 2022
藤井隆さんと井上咲楽さんの新司会でスタートしてみないと、面白くないのは微妙なところですが、井上咲楽さんの評判がイマイチのようです。
藤井隆と井上咲楽の新婚さん面白い
藤井隆さんと井上咲楽さんの新婚さんいらっしゃいは、皆さん面白そうと期待しているみたいです。
藤井隆さんの新婚さんいらっしゃい、面白そう。
— はな (@yoyukaso) January 30, 2022
新司会になる藤井隆の #新婚さんいらっしゃい ちょっと面白そう☺️
— さち子(初老👴) (@nsr2500se) January 31, 2022
こんにちわ。一番は割と好きな回答です。新婚さんとして出しても面白そうな気もします。「新婚さんいらっしゃい〰️藤井隆の新しい嫁選び」とか
— 転生したらタイキシャトルだった件 (@BB103FGOLOVE) January 31, 2022
井上咲楽「新婚さん」の新MCか https://t.co/ooCaVRnhyN
山瀬まみさんの後任はホリプロからだろうとは思っていたが…。
私的には、藤井隆さんなら乙葉さんと夫婦のMCが面白そうだったんだがな。— B.Y♂ 防音部屋に冬ごもり中。 (@b_y_unofficial) January 31, 2022
新アシスタントに井上咲楽ちゃん。
これは新鮮な人選で面白そう。#新婚さんいらっしゃい— わららら (@laugh019112) February 1, 2022
藤井隆さんと井上咲楽さんの「新婚さんいらっしゃい」。なかなか面白そうなキャスティングですね。
— コメカミ (@Comecomin) February 1, 2022
井上咲楽「新婚さん」の新MCか https://t.co/ooCaVRnhyN
山瀬まみさんの後任はホリプロからだろうとは思っていたが…。
私的には、藤井隆さんなら乙葉さんと夫婦のMCが面白そうだったんだがな。— B.Y♂ 防音部屋に冬ごもり中。 (@b_y_unofficial) January 31, 2022
藤井隆さんと井上咲楽さんの司会は、なかなか面白そうなキャスティングと感じてる人が多い感じです。
また、藤井隆さんの嫁の乙葉さんだったら、もっと面白いのに…という評判も多かったです。
新婚さんいらっしゃいの視聴率は?
新婚さんいらっしゃいの視聴率について。
新婚さんいらっしゃいが藤井隆さんになるなら見たいという人もいらっしゃいますので、さらなる視聴率アップになりそうです。
新婚さんいらっしゃい、藤井隆に代わるなら見たいな。面白そう。
— やっぴりーに (@ayana_411) January 29, 2022
放送開始当初は、視聴率はあまり期待されてなかったようです。
理由は曜日と時間帯…日曜日の昼12時台は視聴率が最も落ちるとされていました。
初代プロデューサーの三上泰生さんも、半ばあきらめムードでスタートしたそうです。
とことが、1975年3月の東阪ネット交換を境に視聴率が上昇に転じたのです。
そして、今日まで幸せを運ぶ人気長寿番組となりました。
視聴率は、1980年に関東地区の最高視聴率23%をたたき出しています。
1978年には、関西地区の最高視聴率32.6%と、視聴率が一番わるい時間帯で信じられない視聴率をマークしています。
視聴率あっぷのからくりは…
↓
1975年4月6日、毎日放送と朝日放送の東京キー局ネットチェンジによってNET系列に移行。
↓
放送時間を従来の12:15開始~12:45終了より30分ずらして12:45開始~13:15終了へ変更。
こうした、少しの違いによって視聴率が上昇してます。
また、視聴率のカギは時間帯だけでなく司会者力にもかかっており、桂文枝さんは第1回の放送から現在まで司会を担当。凄いね!
視聴率もさることながら、日本のテレビ番組史上でも最長の司会記録なのです。
藤井隆さんと井上咲楽の新体制になった新婚さんいらっしゃいの気になる視聴率は今後、追記してまいります。