今回は、笑いコンビ、バナナマンの設楽統さんと、嫁の路子(みちこ)さんの馴れ初めや、お笑いネタのような風呂のエピソードをお届けします。
お笑い芸人の中でも、かなりのイケメンと言われている設楽統さんですが、嫁の路子さんも、とても美人でかわいいお方です。
設楽統の経歴・プロフィール!今やお笑いイケメンスター
自分が大好きな設楽統が帰ってきた🙌#KILLAHKUTS#バナナマン pic.twitter.com/no4BZiPtDY
— メ・チル・メルチカ・プタン (@mechirucaptan64) September 26, 2024
設楽統さんは1973年4月23日、埼玉県秩父郡皆野町に誕生。
代々秩父に居住していた父と福岡県久留米市出身の母のもと、6歳上の兄と3歳上の姉がいる3人きょうだいの末っ子として育ちました 。
埼玉県立秩父農工科学高等学校を1992年3月に卒業後、設楽さんは意外なキャリアをスタートさせます。
父親が西武グループの西武長瀞ホテルの支配人だった縁故で、翌月には西武鉄道に就職 。
「白線の内側で“伏せて”お待ちください」といったギャグや小ネタをアナウンスに交えることがあったそうです…
当時の先輩たちは怒ることなく、むしろそのユーモアセンスを高く評価し、彼を可愛がっていたと言われています 。
設楽統と路子さんの馴れ初め!嫁がきれいでかわいい!(画像)
妻の路子さんは設楽統さんより一歳年下なので1974年生まれということになります。
こちらがお嫁さんの路子さんです。いやーお綺麗な嫁さんだことー!うらやましいですー。
こんなツーショットも、ほれ。
とても仲が良さそうですね~。こちらも、うらやましいなぁ~。
嫁の路子さんは一度だけ「リンカーン」に出演したことがあり、その時の貴重な画像です。
でもボケボケなので、チョット補正してみました。
う、設楽統の嫁、やっぱかわいいですね。
設楽統さんのお宅にお邪魔する企画で、きれいなお嫁さんの姿が世に知れ渡った瞬間でもありました。
設楽統と路子さんの馴れ初め
設楽統さんと妻の設楽路子さんの馴れ初めは、同じアルバイト先での出会いから始まります。
場所は明かされていませんが、このバイト先がふたりの物語のスタート地点。
出会った当時、路子さんには別の彼がいたものの、統さんの真面目さと男らしさに惹かれて交際がスタート。
しかも、交際はなんと19歳から約7年間。
その間、設楽さんはまだ売れない若手芸人でしたが、人柄だけで心をつかんでしまうあたりが、彼らしいですよね。
そして迎えた結婚の日は1999年4月23日。
設楽さんの誕生日でもあるこの日を選んだことで、路子さんとの新しい人生を自分の再出発と重ねたのかもしれませんね。
2002年には長女も誕生し、今では笑顔あふれる家庭を築いています。
ちなみに、設楽路子さんがテレビに登場したのは一度だけ。
TBSの『リンカーン』で設楽さん宅を訪れる企画のときに出演し、「美人でかわいい」と話題になりました。
設楽統と嫁の路子さんの、お風呂のエピソードはお笑いネタか?
設楽統と路子さんのお風呂エピソードが泣けると言うか、笑えるというか、ほっこりする感じなんです。
まぁ、プロポーズみたいなエピソードなのですが、なんとも漫才のネタのようでもあるのですが、ほっこり感があるんです。
設楽統さんはハッキリと「プロポーズはしていない」と言ってるようですが、こんなに素敵なプロポーズのエピソードがあるのです。
お二人は、お風呂のない家に住んでおりました…今のように裕福ではなかったんですね。
設楽統さんが「風呂のある家に住みたい」と言ったそうです。なんか「一杯のかけそば」みたいな感じですよね。←え、知らない?それはそれで。
さらに「二人で住めば家賃を折半できる!」と。←おいおい、そっちか~い!
路子さんは「じゃあ、ちゃんとしないと」と答えたそうです。
やられましたね…こんなお笑いネタのようなプロポーズの仕方があったとは!って言うか結果そうなっただけかw
いずれにしても、お2人にとって、かけがえのないエピソードとして心に残っているに違いありません。いつまでもお幸せに。あ~うらやましい。
設楽統さんのツーブロックの髪型がイケメンだと話題となってますね。よろしかったらご覧ください。
▼▼▼
設楽統 ツーブロックの髪型がイケメン!オーダー方法を画像解説!
相方の日村勇紀さんの記事もありますのでどうぞ。
▼▼▼
日村勇紀 若い頃の画像がイケメン!今と比べててココの違いに大爆笑!
今回は、設楽統さんと嫁、路子さんの馴れ初めと、お笑いネタのような、お風呂のエピソードをお伝えしました。
当ブログは設楽統さんを応援します。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
